top of page

・テニス肘(上腕骨外側上顆炎)

①物をつかんで持ち上げたりすると肘の外側が痛む

②テニスやゴルフなどのスイング時に痛みが生じる

③肘の外側を押すと痛む
 

・野球肘(上腕骨内側上顆炎)

①ボールを投げた時・投げた後に肘の内側が痛む

②成長期によく見られる

③肘の伸びや曲がりが悪い

~治療内容~

原因となる周りの筋肉を柔らげて負担を無くします。

症状によってはハイボルト(高圧電療)を用いて痛みを取ります。

​テーピング固定やサポーターで痛みを出さない様に処置します。

・肘内障

5歳以下の子供に多く見られ、非常に痛がって腕を下げたまま動かせない

原因としては手を引っ張られたことで、靭帯から肘の外側の骨がはずれかかることにより生じる

 

 

~治療内容~

整復により治す事が出来ます。

繰り返し起きる事があるので日常生活では注意しましょう。

​上記の様子が見られたら、すぐに当院にお越しください。

野球.jpeg
肘内障(wix).PNG

Copyright © 2022 おばな整骨院

bottom of page